2013年4月2日火曜日

TERRRRRRRRRRRRRRRR!!!!!!

2年前、少しだけ手をつけてそのままフェードアウトしたゲームがあった。
その名はTERA。
操作方法に慣れずソロ向きでは無いという事を理由に

下の画像のキャラだけ作ってあっさりとやめてしまったあのゲーム。



「まさか、また戻っちまうなんてな!!!!!」


という事で、キャス子でユリアン鯖で復活しました。

くじゃりーです。




知識の詰め込みで頭がでっかくなったって事にしてくれ。
それにしてもこの大きさは無いわwww見たときお茶噴いたね。

で、2年前ソロで旅してたアルンじゃなくてヴェリック鯖ではなく、新規という事でユリアンで作成しました。
今回は周りのお友達と一緒です。もう、寂しくない。
まあまず最初は皆、色んな職を弄っては消してみたいな感じで
色々とマイペースに各自遊んでおりました。それが俺等クオリティ。
だって3日連続ユニコーン狩りとかしてたもん。又ユニコーン!!!!!みたいな。
 それはそれで楽しかったんだけど、時間掛けて色々触ってたら皆メインの職が決まったみたいです。


キャスタニックの彼、名はキョウジという。偶然にもくじゃりキャス子と髪の色が似ていて
種族も一緒だったため兄妹と言いながらほのぼの狩りをしている。
キョウジ君のレベルは2日で25とかまでになっててくじゃりは驚愕した。お兄ちゃん素敵。
職はウォーリアです。バサから転向した彼ですが、双剣を持った途端水を得た魚のYOUに動き回っております。
お兄ちゃん素敵(二回目)
きっとこの職があっているんだと思われる。ちなみにMMO経験は初心者に近いそうな。そんな感じ全然しないけど!



ハイエルフの彼女、名は時雨さんという。エロフと呼ばれるこの時代、何故か時雨さんはとても清楚に見えます。お姉ちゃん素敵。キョウジ君の相方的存在の方です。
職はソーサラーですね。時雨さんもモンハンの流れからランスをやったりと色々触ってたみたいなんですが、結局ソーサラーに落ち着くという。
清楚なお姉さんのくせに大量にデヴァ族引き連れて走り回って、そのまま戦国無双的な光景を引き起こした経験をお持ちです。くじゃりはその時しにました。たのしかったww
そんなお姉ちゃん素敵(二回目)
遠距離魔法の攻撃に病みつきになってる時雨っち。操作とてもお上手!男ソサラも作ったみたいなので是非見てみたい。





ハイエルフボーイのエレメンタリスト君。
名前忘れたんだけど。

一度遭遇して狩りにいったはいいけれど、一日インしただけで
その後彼の姿を見た者はいなかった…。





まあ他にメインキャラが居るだけなんだけどね!!!
キャス子バサの秋水。この人昔ヴェリック鯖でバサ使って大暴れしてたと思う。
その頃くじゃりはAIONやってたので一緒に遊ばなかったんだけど2年越しでようやく遊ぶ事が出来ている!
秋水のキャス子って何かエロイよね。なんで?ねぇねぇなんでなんで?
一緒にユリアンで始めて、秋水も色んな職を触ってたけどやっぱり一番慣れてるバサに落ち着いたらしい。なぎ倒す姿は必見です。SS撮る余裕が出来たら良いんだけどなー。


そしてもう一人、アーチャーのキャス男くん、その名もボルヴィック君が居るのですが
中々SSが取れないために今回は画像無しです。
色々ありましてちょっとずつしかインできていないんだけど
すげー面白い人なので早く一緒にIDとかいけたらいいなあって思ってます。
のんびりでも全然おっけ、また遊んでねってここで言っておこう。


とまあこんなメンバーで毎日ちょこっとずつインして遊んでます。
自由過ぎるメンバーなのでPT組んでも遠く離れて狩りしてるとか、そんなん。
マッタリ楽しくがモットーです。ノリでギルドも作ったよ!
身内しか入れないギルドだけど名前はウォータープリンス。
ボルヴィックに一番似合うギルド名だと思います。


そんなこんなで皆レベルも上がってきたので、昨日はキョウジさんと時雨っちと秋水で
秘密基地いってきた!
ちなみにくじゃりはプリです。人生初めての回復職ですわ。
皆を死なせない様に頑張るわマジで!!!!!いくで!!!!!!!

と思って秘密基地に行ったら





死 ん だ ^-^


しかもくじゃだけ死んだ。かたじけない…
拙者、もっと修行するで御座る。

まあ二回目だったしね、行ったの人生二回目だし?

ごめなさい。がんばるます!!!!でもちょっと立ち回りとかはわかってきたから
色々試してみたいなあって感じかな。


歪んだ角シリーズ頂いたから今つけてる!!!!
何かこんな骨組で大丈夫か状態ですね。キャス子可愛い。



後は、ぶっ飛びながら天使の羽が生えたキョウジ君と
宙に浮いたおにぎりと
ぶっ飛んでセクシーな山賊お姉さんの画像貼って終わりますね。





無双の時はこれの倍以上敵いたよ。時雨っち流石。

0 件のコメント: